Column
HariFaの美容健康コラム
シワが美容鍼で軽減できるってホント?
2024/01/08更新
こちらのページでは、美容の大敵であるにっくき「シワ」についての説明と、美容鍼のシワに対する効果について正直に解説していきます。
- 目元のシワが気になり始めた
- 深いシワやほうれい線が気になる
- 以前より顔のシワが気になる
- 「老けたね」と言われてしまった
上記のいずれかに心当たりがある方でしたら、是非こちらのページを最後まで読んでみてください。
目次
シワの原因ってなに?
老化のサインとも思われるシワ。目尻の笑いジワなどはチャーミングであるものの、やっぱり老けて見えてしまったりするため、気になる女性も多いのではないでしょうか。
そもそも、シワはなぜ出来るのでしょうか?シワの原因について解説していきます。
シワが出来てしまう原因は主に3つです。
1,乾燥でバリア機能が低下するから
気温の変化や湿度による環境依存の乾燥はもちろんですが、加齢や生活・栄養バランスの乱れによる水分量や皮脂量の低下によっても肌は乾燥しやすくなります。
肌の乾燥は、あなたが本来持っている肌のバリア機能を低下させていきます。このバリア機能が低下すればするほど乾燥や紫外線などの外部刺激に弱くなるわけです。
また、乾燥が肌の表面(表皮と言います)に細かい乾燥ジワを刻むこともあります。
乾燥はシワ防止の大敵です…。高保湿の化粧水や乳液はもちろんですが、加湿器などを併用し、湿度を一定に保つように心がけましょう。
余談ですが、インフルエンザやコロナウイルスなど感染予防のためにも温度を20度、湿度は40度~50度ほどを保つと良いとされていますので、健康のためにも湿度は大切です。
2,紫外線(UVAもUVBも)
紫外線は特にシワと関係が深いと言われています。紫外線対策をせずに過ごす期間が長いほど、肌の表面だけでなく、肌の奥にある真皮層にも深いシワが刻まれます。
紫外線にはA波(UVA)とB波(UVB)の2種類があります(厳密には他にも種類がありますが地上に届くのはA波とB波のみとされています)。
紫外線B波(UVB)は肌の表面を傷付けて日焼けのような症状を起こす紫外線です。肌の表面を傷付けるため、シワが形成される原因の一端になっています。
紫外線A波(UVA)は、肌の表面にはあまり影響を及ぼさないものの、肌の奥にある真皮層を傷付けるとされています。さらに窓ガラスもシレッと通過するツワモノなので、家の中でも油断は禁物です。
真皮層では肌の健康、弾力やみずみずしさを保つためのコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が生成されていますが、ここが傷付くことで、これらの成分生成が阻害されてしまいます。
その結果、肌の弾力低下、成分不足を引き起こし、本来なら放っておいても治るはずだったシワが治らなくなってしまいます。
目に見える日焼けを起こす紫外線B(UVB)だけでなく、肌の奥を傷付ける紫外線A(UVA)の両方に対策をしていくことで紫外線そのものによるダメージをなるべく軽減しましょう。
日焼け止めやクリームなどで対策しつつ、窓にUVカットのシールを貼ったり、UVカットの基礎化粧品を選ぶ、カーテンをする…といった基本の対策を徹底したいですね。
3、コラーゲンやヒアルロン酸などの生成不足
乾燥や紫外線が原因で起きることもあるため、上記2つの原因とも被りますが、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンといった肌の弾力、ハリ、みずみずしさを保つための成分が不足するとシワができやすくなります。
加齢による生成不足も原因として考えられやすいです。
女性ホルモンの1つ、エストロゲンはコラーゲンやエラスチン生成に密接に関わっていますが、更年期が近付くとエストロゲン自体の分泌量が減りやすいです。
その結果、成分生成が阻害されて肌のハリや弾力が低下しシワが刻まれやすくなります。
乾燥や紫外線を防ぐこと自体が、成分不足を予防することにもなりますので、やはり日々のスキンケアがとても大切ということです。
いますぐ出来るシワ予防・対策
上述したとおりですが、改めて細かく解説します。
紫外線対策の徹底
日傘やサングラス、遮光カーテン(UVカット)などをなるべく使うようにしましょう。
日焼け止めは「効果」で選ぶのが大切です。なんでも使えばOK…ということではないんです。
日焼け止めには「SPF=Sun Protection Factor(紫外線防止効果)」と「PA=Protection Grade of UVA(UVA防止効果)」という数値があります。
SPFは紫外線B波の防止指標で、2~50までの数値で示されています。数値が高いほど効果が高いです。
PAは紫外線A波の防止指標で、+~++++の4段階評価になっています。こちらも+が多い(4つが最高)ほど、防止効果が高いです。
肌への負担などもあるようなので、日常生活ではSPF15、PA++くらいの日焼け止めが良いとされています。直射日光の当たるレジャー等の場合はSPF50、PA++++の日焼け止めを使ってもよいでしょう。
最近では、保湿効果も高い日焼け止めも多く出ており一石二鳥です。
使う際にはまんべんなく顔全体に塗るようにし、3時間ほどで塗りなおすのが推奨されています。
加湿と保湿
高保湿の化粧水や乳液、ローションなどを顔の洗浄や入浴後に使うことがおすすめです。
ただし、顔を洗う際にはゴシゴシは厳禁!泡で優しく洗い、38度くらいのぬるめのお湯で流すことが最も推奨されています。
ゴシゴシ洗いは皮膚を傷付けたり、過剰に皮脂を洗い流してしまうため、とにかく気を付けてください。
部屋の湿度は40~60度ほどに保てると理想的なため、とにかく乾燥しないように加湿器や濡れタオルを干すなど地道な対策が必須です。
2つとも地道な対策で、かつ毎日やらなくてはならないため手間がかかりますが、とても大切なケア方法です。いますぐに1つでも取り入れてみてください。
なお、上記に加えて、さらに美容鍼を日々のケアに取り入れるとシワ予防、改善がさらに近づきます。
小さなシワなら美容鍼が効果的
先にお伝えすると、真皮層の奥深くに刻まれた深いシワは美容鍼のみで改善し切るのは難しいケースがあります。しつこいシワや長らく放置された頑固なシワについてはある程度の期間が必要になることをご容赦ください。
ただ、そもそもそういった深いシワは化粧品や保湿、日焼け止めなどで改善することはまず難しいため、改善する場合は美容鍼や美容医療に頼ることを検討する必要があります。
美容鍼がコラーゲンとエラスチンの生成を促進
化粧品や小顔マッサージなどでは、顔の表面(表皮)までしかアプローチが出来ないとされています。反面、美容鍼はその更に奥にある真皮層にまでアプローチ出来ます。
こちらの肌の層のイメージイラストをご覧ください。
表皮の下に真皮という層があります。こちらにある線維芽細胞という細胞が、肌にとって大切なコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸といった成分を生成しています。
美容鍼は直接真皮層の線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促すため、肌の弾力やみずみずしさを取り戻すきっかけ作りをしてくれます。
さらに、美容鍼を刺すことで肌や細胞に小さな小さな傷ができます。人の体には自然治癒力という「自分で治す力」が備わっており、その小さな傷を修復しようとします。
その結果、傷周辺の血行促進、肌トラブルの改善につながります。
さらにさらに、、、HariFa鍼灸院では刺した美容鍼を通じて微弱な電流を流していきます。微弱な電流が真皮層の更に下にある皮下組織、筋肉を刺激してくれます。
筋肉が刺激されることで、表情筋のコリや固まりがやわらいだり、筋肉が若返ることでお肌のたるみが改善し、たるみ由来の小ジワも自然と改善されやすくなります。
まとめ
いかがでしたか?
ここまでシワの原因が乾燥や紫外線、成分不足にあることや、その対策として保湿、紫外線防止について細かく解説してきました。
シワの大きな原因になる乾燥や紫外線は毎日のスキンケアでも十分に予防できる可能性はありますが、美容鍼などの美容ケアと併用することにより、予防だけでなく改善につなげていくことも可能になります。
あなたも守りのスキンケアだけでなく、攻めの美容ケアをすることでシワのないキレイな肌を保ちませんか?
気になった方はぜひ、初回限定のおためしコースを
受けてみてください♪
初回から効果を
実感いただく方も
多くいらっしゃいます。
お顔の美容鍼
おためしコース
初回限定
合計60分
丁寧な問診、お顔の美容鍼
お身体への鍼&ヘッドマッサージ
丁寧な問診
国家資格保有の女性施術者が丁寧にお話を伺います
お顔の美容鍼
医学博士が監修した最新の技術です。メイクしたままOK♪
お身体への鍼&
ヘッドマッサージ
あなたの体調に合わせた施術で内側からも美しくなっていただきます!
当院に来られる方の9割が「初めて美容鍼を受ける」方ですが、
92.7%以上の方が効果にご満足されております。
医学博士監修の最新の美容鍼を
まずはおためしください!
まだ行くのは怖いなもっと知りたいな
というあなたは、ぜひ
LINEにご登録ください!
40秒で!?小顔になれるストレッチ♪
気になるブルドック顔を2週間で解消!究極のセルフケア
ガチガチ!肩こりを、30秒で解消!仕事の合間にできる肩こりエクササイズ!